SSブログ

桜桃の花 [Daily]

f32img049.jpg


山形県の名産品といえばサクランボを思い浮かべる方は多いだろう。
山形の気候どおりに生育すれば6月が旬の果実だ。
一部ではハウス栽培のサクランボが旬を待たずにお店に並ぶ。




桜桃(おうとう)=サクランボ(さくらんぼ)。
作物名は桜桃、果実の商品名はサクランボという使い分けをする場合が多い。


TOYO FIELD 45A FUJINON 150mm F5.6 (印画紙に撮影)

共通テーマ:趣味・カルチャー

初詣 [Daily]

D23564307.jpg


一通り元日の用事を済ませて初詣に出かけた。
家族は近くの八幡神社に出かけたが,私は丑年生まれの家族のために虚空蔵院まで足を伸ばした。
毎年家族の干支に合わせて出かけるのだが,我が家には申年生まれがいないので丑年の番になった。
拝殿まで536段の石段を登るため家族代表での詣でである。

今年一年が平穏でありますように。



FUJIFILM X20


共通テーマ:趣味・カルチャー

晩秋の景色 [Daily]

20151026.jpg

10月も残り僅か。
すこし山の中に入れば枯れ葉舞う景色の中に名残を惜しむ紅葉がある。
早い年にはあと10日もすれば初雪が降っても不思議ではない。


EOS 20D  SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF]

共通テーマ:趣味・カルチャー

紅葉間近 [Daily]

R150010980.jpg

出羽丘陵の紅葉は1000mあたりを下っているようだ。


RICOH GX100

共通テーマ:日記・雑感

秋空 [Daily]

20151007.jpg

朝晩の冷え込みが次第に肌を刺すようになってきた。
寒河江川の河川敷のコスモス畑,平日で風が強いので人はまばらだ。
今度の休日は近くで芋煮会を楽しむグループが多く見られるだろう。


RICOH GX100


共通テーマ:日記・雑感

天高くして [Daily]

EP15S2320_uwh12.jpg

お盆が過ぎてから一気に気温が下がった。
カラット晴れる日も少ない秋,今年は雪が早いのだろうか。



R-D1 ULTRA-WIDE HELIAR 12mm F5.6

共通テーマ:日記・雑感

最上川 朝日町周辺 [Daily]

E37843979.jpg

日本三大急流の一つ最上川。
その流域では様々な姿を見せている。

急流の称号を得てはいるが,河口付近の庄内平野や中流域の村山盆地を流れる姿はゆったりとした穏やかな川である。
急流の体をなすのは,水源から一気に駆け下り村山盆地に流れ込む一帯と内陸の盆地から庄内平野へ抜ける山間部である。
川幅の狭いこの場所では,ひとたび雨が降れば激流となって流れ下る。まさに急流である。

急流が村山盆地に出る少し上流にある朝日町近辺。
十分な水量と急流が故のきれいな水をつかってカヌーを楽しむことができる。
天気の良い日には,彩り豊かなカヌーが水面に揺れ動いている。


R-D1 NOKTON classic 35mm F1.4 SC


共通テーマ:趣味・カルチャー

紅の花 [Daily]

photo15468569.jpg

行く末は誰が肌ふれむ紅の花  芭蕉

紅花染めや口紅の原料とされた紅花。
華やかに利用される花だが、収穫するには棘との戦いだ。

鮮やかな紅色は、紅花つみをする乙女が棘に刺されて流した血の色ともいわれる。
それだけ紅花つみは過酷な労働だったのだ。


BRONICA ETRsi ZENZANON-PE105mm F4.5 MACRO [1:1] RVP

共通テーマ:趣味・カルチャー

新緑の月山山麓 [Daily]

ph15852515.jpg

里では春がかなり進んだが、月山山麓に一歩足を踏み入れればまだ足下には冬の名残が残っている。それでも眩しい春の息吹が空に向かって昇っていく。



BRONICA ETRsi ZENZANON PE45-90mm  RVP100

共通テーマ:趣味・カルチャー

カメラと散歩 [Daily]

ph1502802.jpg

暖かくなるとカメラを持って出かけたくなる。
何を撮るでもなく目についたものにレンズを向けるだけ。
デジタルでパチパチ収めたものよりもフィルムでパチっと収めたものは何でもない写真でも撮影したときの情景をはっきり記憶していることが多い。


CANON NewF-1 TAMRON SP 90mm F/2.8 MACRO RVP100

共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。